出雲街道を歩こう > 大山道トップ > 鳥取県の大山道

鳥取県の大山道

横手道 溝口道 丸山道 尾高道 坊領道
横手道
内海乢から御机へ
 【日野郡江府町】
 下蚊屋と御机は大山山麓の歴史や伝統を色濃く残した集落です。
 現在の道路と全く異なるルートの山道を辿り、地形の変化も見ものです。
御机から大山へ
 【日野郡江府町→西伯郡大山町】
 美しいブナの森の中を進み、絶景スポットの鍵掛峠も通ります。
 最終コースは一丁地蔵が残され、史跡も多く見られます。
溝口道
溝口から大山へ
 【西伯郡伯耆町→西伯郡大山町】
 出雲街道溝口宿から始まり、正面大山の眺めが良い道です。
 途中、古道の道筋が切れているので、約半分はアレンジしています。
丸山道
岸本から大山へ
 【西伯郡伯耆町→西伯郡大山町】
 日野川沿いの各地からの道が丸山で一筋の道になります。
 当サイトでは吉定からのルートで多くの集落を通りながら進みます。
尾高道
米子から尾高へ
 【米子市】
 米子市街で加茂川の地蔵巡りをしてからスタートします。
 日野川を渡った先の尾高も大山山麓の拠点となる地区です。
尾高から大山へ
 【米子市→西伯郡大山町】
 大山道の中では最も穏やかな道のりで少しずつ標高を上げていきます。
 後半の大山環状道路でも一丁地蔵などの史跡が保存されています。
坊領道
御来屋から所子へ
 【西伯郡大山町】
 コースをアレンジして後醍醐天皇と名和長年ゆかりの地を巡ります。
 所子は重要伝統的建造物保存地区にも指定された集落です。
所子から佐摩へ
 【西伯郡大山町】
 所子からの大山道は小さな史跡が多く歩きやすい道を辿れます。
 坊領で北からの大山道が集約され、佐摩には道標も残されています。
佐摩から大山へ
 【西伯郡大山町】
 大山山麓らしさが凝縮された鈑戸の集落に立ち寄って大山を目指します。
 一丁地蔵が残された昔のままの道も歩けます。
▲ページトップ
inserted by FC2 system